新着記事
-
あみー
「オーシャンステークス2021 プレ予想 カレンモエの評価は?」 オーシャンステークス 2021 予想 オーシャンステークスはコース形状などからパワー・スピード上位の先行馬(≠逃げ馬)の期待値が高い重賞。 オーシャンステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策 -
あみー
「高松宮記念2021 プレ予想 ダノンスマッシュのG1連勝は難しい?」 高松宮記念 2021 予想 高松宮記念はコース形状などから下り坂でスピードに乗って上がりをまとめる大型馬・先行馬の期待値が高い重賞。 高松宮記念2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策) 2 -
あみー
「中山記念2021週 馬場傾向 回顧」 馬場傾向 回顧 中山競馬場 馬場傾向 中山競馬場 : 開催1/8週目(=A10+B6日)、C→Aコース変更・使用1/5週目。木金散水 やや前・内有利で、時計レベルは土曜:非常早? 日曜:かなり非常早↑? 好走している血統は(日曜12Rまで、計9レース)、S -
あみー
「中山記念2021 予想 ヒシイグアス、バビットより中山芝1800mが得意そうな馬を」 中山記念 2021 予想 予想のポイント 中山記念はコース形状などから先行できる重賞実績上位馬の期待値がやや高い重賞。 多頭数で前・内有利の傾向が例年より強くなりそうなこと...などに注意。(土曜現在の予想) ◎ 人気ブログランキングへ ○ バビット ▲ ケイ -
あみー
「阪急杯2021 予想 インディチャンプ、レシステンシア、ダノンファンタジーなら1強で、逆転候補にも注意」 阪急杯 2021 予想 予想のポイント 阪急杯はコース形状などから失速ラップに強い極端な脚質の馬の期待値がやや高い重賞。 上がりも走破時計も高速になりそうな馬場傾向...などに注意。(土曜現在の予想) ◎ ダノンファンタジー ○ 人気ブログランキングへ ▲ -
あみー
「中山記念2021 プレ予想 バビット、ヒシイグアスの評価は?」 中山記念 2021 予想 中山記念はコース形状などから先行できる重賞実績上位馬の期待値がやや高い重賞。 中山記念2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策) 2. 各馬の短評(出走予定登録馬 -
あみー
「阪急杯2021 プレ予想 インディチャンプ、レシステンシアとも前哨戦は苦手?」 阪急杯 2021 予想 阪急杯はコース形状などから"例年は"失速ラップに強い極端な脚質の馬の期待値がやや高い重賞。 阪急杯2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策) 2. 各馬の短評(出 -
あみー
「フェブラリーステークス2021週 馬場傾向 回顧」 馬場傾向 回顧 東京競馬場 馬場傾向 東京競馬場 : 開催4/4週目(=D8日)、Dコース使用4/4週目。月豪雨→中間好天、週末:暖晴、土午後南風(≒3・4角追風)少強? 少し前・内有利~内外フラット(→内外フラット~中伸び)で、時計レベルは少早? 好走し -
あみー
「大和ステークス2021 結果回顧(速報) リュウノユキナが内から差し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 大和ステークス2021(阪神ダ1200m 23.1-23.6-24.7 =1'11"4掛?) 前傾ラップ(=この条件としては平均ペース)×乾いた良馬場で、先行力・底力(=ハイペース・失速耐性)上位馬が有利。 レー -
あみー
「斑鳩ステークス2021 結果回顧(速報) カイザーミノルが差し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 斑鳩ステークス2021(阪神芝1400m内 34.1-22.8(34.2)-23.4(35.1) =1'20"3早?) 上がりだけ掛かる一貫ラップ(=この条件としては平均ペース)×やや前・内有利~少し前・内有利( -
あみー
「アメジストステークス2021 結果回顧(速報) スパイラルダイブがハイペースを利して差し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 アメジストステークス2021(東京芝2000m 35.5-35.3-23.5(35.3)-24.7(37.1) =1'59"0少早?) 一貫ラップから上がりだけ極端に掛かる展開(=この条件としては極めて速いペース -
あみー
「小倉大賞典2021 結果回顧(速報) テリトーリアルがしぶとく押し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 小倉大賞典2021(35.4-22.6(33.9)-23.3(35.0)-24.2(36.3) =1'45"5少早↑?) 中締まりの前傾ラップ(ただし、テンは例年より緩い。 テンやや緩く、2ブロックかなり早く、3 -
あみー
「フェブラリーステークス2021 結果回顧(速報) カフェファラオがあっさりとG1制覇」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 フェブラリーステークス2021(23.3-23.2-23.9-24.0 =1'34"4標準~少早?) 例年よりテンが緩く、3ブロックの早いほぼ一貫ラップ×凍結防止剤のない&例年より時計の早い良馬場で、前目・内に付 -
あみー
「フェブラリーステークス2021 予想 カフェファラオ、レッドルゼルとも高速かつ軽いダート向き?」 フェブラリーステークス 2021 予想 予想のポイント フェブラリーステークスは独特なコース形状などから中弛み風味の前傾ラップになりやすく、東京ダ1600m重賞&上がり上位馬・特に最速馬の期待値がやや高いG1。 例年より時計の早い良馬場(ただし、20'ユニコーンS・稍重、20'武 -
あみー
「小倉大賞典2021 予想 ボッケリーニ、カデナに迫る馬は?」 小倉大賞典 2021 予想 予想のポイント 小倉大賞典はコース形状などから当日の馬場傾向×淀みない展開に合う血統・脚質の馬の期待値がやや高い重賞。(土曜現在の予想) ◎ 人気ブログランキングへ ○ - ▲ カデナ ☆ ロードクエスト ワイド(+3連複):◎▲☆ -
カピバラ
「2021フェブラリーS 予想」 競馬攻略の軌跡 ◎3カフェファラオ○9サンライズノヴァ▲6アルクトス△10エアスピネル△16レッドルゼル中盤早く3・4角でも緩まなかったチャンピオンズCで3.5頭分外を回し続け6着に粘ったカフェファラオ。間違い無く強い走りだったし、距離短縮してスピード色の強 -
あみー
「ダイヤモンドステークス2021 結果回顧(速報) グロンディオーズが差し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 ダイヤモンドステークス2021(51.1(38.3)-50.9(38.2)-50.6(38.0)-23.5(35.3)-35.1 =3'31"2少早?南風少強?) 前半スローからのロングスパート(=前半:スロー& -
あみー
「京都牝馬ステークス2021 結果回顧(速報) イベリスが逃げ切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 京都牝馬ステークス2021(阪神芝1400m内 34.0-23.1(34.7)-22.9(34.4) =1'20"0早?) 中弛み風味の前掛かりラップ(=緩急が大きく、全体的にはわずかに緩いペース。 旧・阪神牝馬 -
あみー
「ダイヤモンドステークス2021 予想 オーソリティ、ポンデザールはどちらが有力?」 ダイヤモンドステークス 2021 予想 予想のポイント ダイヤモンドステークスはコース形状などから急加速力を補完した上がり・持続力上位馬の期待値が高い重賞。(金曜現在の予想) ◎ 人気ブログランキングへ ○ - ▲ ブラックマジック △ オーソリティ 単勝:◎、馬単:▲→◎ -
あみー
「京都牝馬ステークス2021 予想 ギルデッドミラー、リリーバレロより相性が良さそうな馬は?」 京都牝馬ステークス 2021 予想 予想のポイント 京都牝馬ステークス・阪神芝1400m内はコース形状などから先行~好位の総合力上位馬の期待値がやや高そうな重賞。(土曜昼現在の予想。買い目変更) ◎ 人気ブログランキングへ ○ - ▲ リリーバレロ 複勝+単勝:◎ 予想記 -
あみー
「フェブラリーステークス2021_プレ予想 カフェファラオ、レッドルゼルより期待値が高そうな馬は?」 フェブラリーステークス 2021 予想 フェブラリーステークスは独特なコース形状などから中弛み風味の前傾ラップになりやすく、東京ダ1600m重賞&上がり上位馬・特に最速馬の期待値がやや高いG1。 フェブラリーステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います -
あみー
「小倉大賞典2021_プレ予想 ボッケリーニ、カデナは外伸び馬場が有利」 小倉大賞典 2021 予想 小倉大賞典はコース形状などから当日の馬場傾向×淀みない展開に合う血統・脚質の馬の期待値がやや高い重賞。 小倉大賞典2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策) 2. -
あみー
「ダイヤモンドステークス2021_プレ予想 オーソリティ、タイセイトレイルとも東京芝3400mはやや苦手?」 ダイヤモンドステークス 2021 予想 ダイヤモンドステークスはコース形状などから急加速力を補完した上がり・持続力上位馬の期待値が高い重賞。 ダイヤモンドステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対 -
あみー
「京都牝馬ステークス2021 プレ予想 ギルデッドミラー、リリーバレロともギアが重そう」 京都牝馬ステークス 2021 予想 京都牝馬ステークス・阪神芝1400m内はコース形状などから先行~好位の総合力上位馬の期待値がやや高そうな重賞。 京都牝馬ステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾 -
あみー
「京都記念2021週 馬場傾向 回顧」 馬場傾向 回顧 東京競馬場 馬場傾向 東京競馬場 : 開催3/4週目(=D8日)、Dコース使用3/4週目。木散水、日午後南風(≒3・4角追風)少強? 土日で馬場傾向が異なる。 土 : (少し前・内有利~)中伸びで、時計レベルは土曜:早↑? 好走している血