新着記事
-
あみー
「アメリカジョッキークラブカップ2021 予想 アリストテレス、サトノフラッグが苦手そうな条件」 AJCC 2021 予想 予想のポイント アメリカジョッキークラブカップはコース形状などから早めに押し上げられるロングスパート性能上位馬の期待値がやや高い重賞。 日曜の雨で欧州型など非SS系の期待値が高まりそうなこと...に注意。(枠順確定前・木曜現在の予想) ◎ -
あみー
「アメリカジョッキークラブカップ2021_プレ予想 アリストテレス、ヴェルトライゼンデとも成長期待も不安残る」 AJCC 2021 予想 アメリカジョッキークラブカップはコース形状などから前付けできるロングスパート性能上位馬の期待値がやや高い重賞。 アメリカジョッキークラブカップ2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考え -
あみー
「東海ステークス2021_プレ予想 先行有利も末脚の補完が重要で、加齢はリスク要素」 東海ステークス 2021 予想 東海ステークスはコース形状などから後傾の一貫ラップになりやすく、先行して上がりをまとめられる逃げ・先行馬の期待値がやや高い重賞。 東海ステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考 -
あみー
「フェブラリーステークス2021_プレ予想 カフェファラオは時計の掛かる馬場などに苦戦?」 フェブラリーステークス 2021 予想 フェブラリーステークスは独特なコース形状などから中弛み風味の前傾ラップになりやすく、東京ダ1600m重賞&上がり上位馬・特に最速馬の期待値がやや高いG1。 フェブラリーステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います -
あみー
「根岸ステークス2021_プレ予想 アルクトスは苦手、レッドルゼルは得意そうな重賞」 根岸ステークス 2021 予想 根岸ステークスはコース形状などから上がり上位馬・特に最速馬の期待値がやや高い重賞。 根岸ステークス2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策) 2. 各馬の短評(出 -
あみー
「日経新春杯2021週 馬場傾向 回顧」 馬場傾向 回顧 中山競馬場 馬場傾向 中山競馬場 : 開催3/4週目(=C8日)、Cコース使用3/4週目。火小雨、木散水、土温+南風(≒正面追風)少強? (内外フラット~)やや外伸びで、時計レベルは土曜:標準?直線追風 日曜:標準~少掛↓? 好走している血 -
あみー
「門司ステークス2021 結果回顧(速報) ソリストサンダーが斤量差が響く展開を58.0kgで快勝」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 門司ステークス2021(28.8(23.0)-24.4-26.1-25.2 =1'44"5標準?) 前傾の中弛みラップ(=この条件としては緩急が激しく、全体的には少し緩いペース。 テン割合・額面とも非常に早く、2 -
あみー
「ジャニュアリーステークス2021 結果回顧(速報) リュウノユキナ・柴田善臣騎手のおじさまコンビが好内容で優勝」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 ジャニュアリーステークス2021(22.1-22.4-25.1 =1'09"6少掛?) 額面のスピードを問い過ぎな超極端な前傾ラップ(逃げ馬の前走:BCスプリント)×乾いた良馬場で、底力(=ハイペース・失速耐性) -
あみー
「サンライズステークス2021 結果回顧(速報) アルピニズムが番手から押し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 サンライズステークス2021(23.1-22.8-23.2 =1'09"1標準~少掛↓?) 中締まりの一貫ラップ(この条件としてはテンの緩いスローペース)×(内外フラット~)やや外伸びの標準~重めの芝で、前に付け -
あみー
「京成杯2021 結果回顧(速報) グラティアスが着差の付き難い展開を圧勝」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 京成杯2021(37.5-38.5-23.8(35.7)-23.3(35.0) =2'03"1標準~少掛↓?) 「極端なスロー」中弛みからのミドルスパート×(内外フラット~)やや外伸びの標準~重めの芝で、前・内目 -
あみー
「日経新春杯2021 結果回顧(速報) ショウリュウイクゾがタフな条件で能力全開」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 日経新春杯2021(中京芝2200m 35.3-25.4(38.1)-23.6(35.4)-23.6(35.4)-23.9(35.9) =2'11"8早?) 緩急の激しい前掛かりややバテ(=全体的にはかなり速いペ -
あみー
「日経新春杯2021 予想 アドマイヤビルゴは荒れ馬場に不安」 日経新春杯 2021 予想 予想のポイント 日経新春杯・中京芝2200mはコース形状などから中弛みから終いまで加速するミドルスパートになりそうで、欧州指向の中距離・中長距離兼用馬の期待値がやや高い重賞? 欧州型の馬力・追走力と末脚のバランスが重要になりそうな「馬場傾向 -
カピバラ
「2021日経新春杯 予想 ダイワキャグニーとの比較で狙える2頭」 競馬攻略の軌跡 ○4サンレイポケット前走は荒れ馬場のイン突きで好内容。前々走はダイワキャグニーとタイム差無しで、今回はダイワキャグニーより2.5kgも軽い。ジリジリと伸びる末脚を見てもタフな中京2200mは合うはずで上位評価。▲3サトノソルタス近2走は早い4 -
あみー
「虹の松原ステークス2021 結果回顧(速報) アーデントリーがしぶとく伸びる」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 虹の松原ステークス2021(小倉芝1800m 34.1-24.1(36.2)-23.9(35.9)-24.1(36.2) =1'46"2かなり非常早?直線追風※) テンだけ極端に早い前傾ラップ(=この条件としては -
あみー
「カーバンクルステークス2021 結果回顧(速報) レッジェーロが軽ハンデを生かす」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 カーバンクルステークス2021(22.7-23.7-22.8 =1'09"2標準?直線追風) 極端な中弛みラップ(=この条件としては非常に緩いペース)×(内外フラット~)やや外伸びの重めの芝で、前・内に付けた&末 -
あみー
「紅梅ステークス2021 結果回顧(速報) ソングラインが圧勝」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 紅梅ステークス2021(中京芝1400m 33.5-23.3(35.0)-23.8(35.7) =1'20"6早↑+α?) 額面のスピードを問う極端な前傾ラップ(=テン割合非常に早く&額面極めて早く、中盤掛かり、 -
あみー
「愛知杯2021 結果回顧(速報) マジックキャッスルが欧州型に支えられた末脚を発揮」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 愛知杯2021(4番手推定 35.6-35.4-23.8(35.7)-23.9(35.9) =1'58"7早↑+α?) ほぼ一貫ラップ(=テン・2ブロックが早く、3ブロック平均的、上がりが非常に掛かる)×前・内有 -
あみー
「愛知杯2021 予想 センテリュオ、マジックキャッスルとも荒れ馬場はマイナス」 愛知杯 2021 予想 予想のポイント 愛知杯はコース形状などから非根幹距離向きの末脚上位馬≧先行馬の期待値がやや高い重賞。(金曜現在の予想) ◎ 人気ブログランキングへ 複勝(+単勝):◎ 予想記事 目次0. 愛知杯2021_プレ予想 センテリュオやマジックキャ -
あみー
「日経新春杯2021_プレ予想 アドマイヤビルゴ、ヴェロックスで狙いやすいのは?」 日経新春杯 2021 予想 日経新春杯・中京芝2200mはコース形状などから中弛みからのロングスパート勝負になりやすそうで、欧州指向の中距離・中長距離兼用馬の期待値がやや高い重賞? 日経新春杯2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 -
あみー
「愛知杯2021_プレ予想 センテリュオやマジックキャッスルの評価は?」 愛知杯 2021 予想 愛知杯はコース形状などから非根幹距離向きの末脚上位馬≧先行馬の期待値がやや高い重賞。 愛知杯2021の傾向と対策、出走予定登録馬を見ていきたいと思います。 プレ予想 目次1. 結果から考える狙い方(傾向と対策) 2. 各馬の短評(出走予定 -
あみー
「シンザン記念2021週 馬場傾向 回顧」 馬場傾向 回顧 中山競馬場 馬場傾向 中山競馬場 : 開催2/4週目(=C8日)、Cコース使用2/4週目。土日月開催、火木散水、月晴→雪? 土日月で馬場傾向が異なる(馬場の傷みが進む)。 土 : 内外フラットで、時計レベルは土曜:少早? 好走している血統 -
あみー
「寿ステークス2021 結果回顧(速報) ツーエムアロンソが持ち味のスタミナを生かす」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 寿ステークス2021(中京芝2000m 35.3-36.9-24.2(36.3)-24.0(36.0) =2'00"4少早↓?) 前掛かり&中弛みからのロングスパート(=この条件としては緩急が大きく、全体的にはハ -
あみー
「すばるステークス2021 結果回顧(速報) テイエムサウスダンが押し切る」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 すばるステークス2021(中京ダ1400m 34.5-24.5(36.8)-24.4(36.6) =1'23"4少掛?) 中弛み風味の前傾ラップ(=この条件としてはスローペース)×乾いた良馬場で、前・内に付けた総 -
あみー
「迎春ステークス2021 結果回顧(速報) ブラックマジックが途中から先頭に立ってしぶとく伸びる」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 迎春ステークス2021(38.8-26.8(40.2)-24.0(36.0)-23.6(35.4)-23.5(35.3) =2'16"7標準~少早↓?) 前半かなりのスロー・中弛みからのロングスパート(=この条件 -
あみー
「フェアリーステークス2021 結果回顧(速報) ファインルージュが軽快なスピード性能を示す完勝」 結果回顧(速報) ラップタイムの評価 フェアリーステークス2021(24.0-22.8-23.9-23.7 =1'34"4標準~少早↓?) 緩急・出入りの激しい展開(=全体的にはわずかに早いペース。 2勝クラスと比較)×(内外フラット~)やや外伸びの