京成杯オータムハンデ2015 スマートオリオン:出走予定登録馬 ダッシュ不足と致命的なキレ不足で、条件合わず?
スマートオリオン(57.5kg)
底力・パワーに優れる千四巧者?
ここでの不安は致命的なキレ不足+重いハンデ。
近年の京成杯オータムハンデは時計レベルの早さが影響してか、キレ(=トップスピードと急加速力。この場合は前者)の要求度が少し上がっていて、キレで大きく劣るスマートオリオンにとってはパフォーマンスの低下が心配されます。
また、中山芝1600mは発走直後の先手争いが忙しい(=スタートから2角までの距離が短いため)ので、テンのダッシュがやや鈍いスマートオリオンにとっては発走直後から位置取りを落としてしまう心配まであります。
いずれの不安要素にも重いハンデがマイナスに作用するので、機動力に優れる他の馬から狙いたいです。
(誤差注)ツナギは短い、太い?角度不明。飛節不明。 重い芝の短距離向き、血統はマイル~中距離向き(??)で、重い芝の1400m◎?(標準的な芝○-? 軽い芝△? 1200m▲+↓?? マイル▲↑??) 荒れ馬場○?道悪○-?? :F?
:D? キレ:G?
現時点での注目馬は? → 人気ブログランキングへ
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第60回 京成杯AH(G3)
50倍超も狙える!3点勝負
内部関係者情報で獲る
3点勝負を無料公開!
→ココをクリック!←
━━━━━━━━━━━━━━━━━
中山のマイル戦は枠順の有利不利が大きく紛れの多いコース。しかも、開幕週の馬場でハンデ戦。『荒れて下さい』と言わんばかりの条件が揃っている。枠順確定前に印が打たれる新聞を参考に馬券を買うことが、これだけでもいかに無謀かがお分かり頂けるだろう。
さらには、サマーマイルシリーズの最終戦で、ボーナス獲得を狙う陣営からの渾身のヤリ話などもあるとなれば、"ただの予想"だけで的中させるのは困難。実際、過去10年で1番人気に絡んだのは1度だけ、しかも3着(07年マイネルシーガル)のみ。当然、全て万馬券決着で10万馬券以上がバンバン出ているのだ。
総勢400名以上の情報ルートを有する当社シンクタンクは、騎手、厩舎、馬主、生産者などありとあらゆる関係者から本物の情報を聞き出し、どの馬が"ヤリ"で"ヤラず"なのかを完全に網羅。しかも、直前まで情報収集しているから、枠順は当然のこと、当日の馬場、馬の状態なども吟味することができる。これが"プロの馬券"と言っていいだろう。今週は京成杯AHの情報を特別に無料公開するので、ぜひとも"プロの馬券"がどういうものかを体感していただきたい。
1日1~3鞍の厳選提供で確かな実績!
JRAの大物OBが在籍するシンクタンクでは、今年の夏も毎週万馬券的中をお届け!
いよいよ今週から秋競馬が開幕!
東西同時の開催場替わり&年間で唯一の野芝開催に欠かせない裏情報も当然揃っています!
8月29日(土)
札幌8R 3歳上500万下
1万2880円的中
8月22日(土)
新潟8R 3歳上500万下
3万5180円的中
8月15日(土)
新潟10R 三面川特別
1万3020円的中
8月8日(土)
小倉11R 九州スポーツ杯
1万5140円的中
8月2日(日)
新潟11R アイビスSD
4万7230円的中
7月25日(土)
函館7R 3歳上500万下
1万1680円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
→→内部関係者情報で獲る京成杯AHの3点勝負を無料公開←←
「傾向と対策」
京成杯オータムハンデ2015 傾向と対策(データ)
関連リンク : 「芝質と血統・種牡馬」+そのほか
軽い芝や重い芝って何?
軽い芝や重い芝が得意な血統は?
軽い芝や重い芝ってどの競馬場?
能力適性の用語解説(底力・キレなどの用語解説)
能力レベル(評価)の早見表(A~Gのクラス対応表)
結果から考える狙い方・凡例
いつもあみー競馬予想をご覧いただき、有り難うございます<(_ _ )>
よろしければ、ランキングの応援もしてやって下さいな。
著者:あみー
4~5歳牡馬相当。軽い芝の長距離◎?(重い芝・中距離△? 中長距離▲?) 荒れ馬場・道悪△? ゲート:△? 先行力:F? 底力:E? キレ:F-? 持続力:D-?(甘め) 平坦○、急坂△。逃げ○、逃げ以外△
コメント