ローズステークス2016 アットザシーサイド:出走予定登録馬 道悪馬場ではパワー不足
アットザシーサイド(54.0kg・前走比-1.0kg/小柄+キレ優位)
キレ・底力に優れるマイラー??
ここでの不安は、道悪馬場。
小柄な馬体の通りキレ(=トップスピードと急加速力)に優れますが、その裏返しでパワーで劣る弱点があると思われます。秋雨前線の影響で雨の日が続くため道悪馬場の可能性が高く、持ち味のキレを削がれるばかりかパワー不足からパフォーマンスが伸び悩んでしまうのでは。実力や能力の特徴がシンハライトの下位互換なので、その点でも強気になれません。そこそこ人気でも厳しい評価から考えたいです。
(未知数の大きさ&プラス修正に注意。 最終更新:16'オークス)
ツナギは長さ普通、やや細い、角度普通~やや立ち(蹄は寝る)。標準飛節? 軽めの芝のマイル~中距離向き、血統は短~マイル向き(??)で、軽めの芝の1400m~マイル◎?? 荒れ馬場・道悪▲-?? ゲート:▲-?? 先行力:G? :F-?(甘め)
:F?(甘め) 持続力:G+? 斤量特注(小柄+キレ優位) 平坦○??急坂▲??(前脚振り出すフットワーク) おじ:ヒシアトラス
現時点での注目馬は? → 人気ブログランキングへ(開催週に更新)
━━━━━━━◆━━━━━━━
9/18(日) ローズステークス(G2)
━━━━━━━◆━━━━━━━
「勝つ馬」「負ける馬」の特徴が
ハッキリしてるレース。
これまで大敗してきた実力馬の特徴とは!?
今年の実力派G1馬も・・・
【危険信号が点滅!】
そんなローズステークスの
予想、考察をこちらで無料公開中です!
▽ ▽ ▽
http://www.hicchu.net/tekichu/geter/?ad_id=3448
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローズステークスはボーナスレース!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ローズステークスは、
「勝つ馬」「負ける馬」の特徴がハッキリしてる。』
そうお伝えしましたが、
つまり、このレースは、
『ポイントさえ抑えれば簡単に当てれる、
言わばボーナスレースと言えるのです!』
例えば下のデータ・・・
■中山、阪神の9~10月の開催において
芝コースで勝利している馬
■新潟、小倉の夏競馬において芝コースで勝利している馬
■単勝オッズが40倍未満の馬
この3つのデータに当てはまる馬は、
『なんと、複勝率50%(!?)』
他にも高確率で好走する馬の条件が多数あるのです。
▽ 全ての条件を照らし合わせると... ▽
好走の可能性が高いのはわずか4頭のみ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓ローズSの好走馬とは果たして!?↓
http://www.hicchu.net/tekichu/geter/?ad_id=3448
「傾向と対策」
ローズステークス2016 データ(傾向と対策)
関連リンク : 「芝質と血統・種牡馬」+そのほか
軽い芝や重い芝って何?
軽い芝や重い芝が得意な血統は?
軽い芝や重い芝ってどの競馬場?
能力適性の用語解説(・
などの用語解説)
能力レベル(評価)の早見表(A~Gのクラス対応表)
結果から考える狙い方・凡例
いつもあみー競馬予想をご覧いただき、有り難うございます<(_ _ )>
よろしければ、ランキングの応援もしてやって下さいな。
著者:あみー
4~5歳牡馬相当。軽い芝の長距離◎?(重い芝・中距離△? 中長距離▲?) 荒れ馬場・道悪△? ゲート:△? 先行力:F? 底力:E? キレ:F-? 持続力:D-?(甘め) 平坦○、急坂△。逃げ○、逃げ以外△
コメント