マイラーズカップ2017 イスラボニータ:出走予定登録馬 他馬より重い斤量×持続力不足に少し注意
イスラボニータ(57.0kg・前走比±0.0kg/キレ優位)
キレ・底力に優れるマイラー?
ここでの不安を強いて挙げるなら、他馬より重い斤量×持続力不足。
昨年秋以降はマイル以下の距離で以前より前に付けて連続好走。若い頃より短距離指向が強まっている・血統のイメージに近い距離適性に変化している印象があります。この現状なら前後の不利を小さくできそうで、以前より京都芝1600m・外での安定感が増しているのでは。強いて不安を挙げるなら、他馬より重い斤量×持続力不足から末脚が甘くなる心配があることくらいで、重賞実績を素直に評価したいです。
(マイナス修正に注意。 最終更新:16'阪神C 57.0kg)
ツナギはやや短い(脚の長さ普通?)、太さ普通、やや立ち。標準飛節? 標準的な芝のマイル前後向き、血統は短~マイル向き(?)で、標準的な芝のマイル前後◎↑?(1800m○↓? 1400m▲+↑? 2000m▲-↓?) 荒れ馬場▲?道悪△? ゲート:▲-↓?(大跳び) 先行力:F? :D-(甘め)?
:D-? 持続力:F? 総合力でD-~D-(甘め)?相当 斤量少注(キレ優位)
現時点での注目馬は? → 人気ブログランキングへ(開催週・月曜以降に更新)
競馬場に行くと良く見る光景があります。
腕を組んで、眉間にシワをたっぷり寄せながら、
赤ペンを持って、新聞をこれでもかというくらい凝視している競馬ファン姿・・・
きっと数十年前から変わっていない光景でしょう。
「この光景...変だと思んですよね?」
なぜって、
・洗濯物をわざわざ洗濯板で洗う人はもはや皆無です。
・火起こしに木の板と棒をこする人は街で見た事がありません。
こんな感じで、
人は効率良く結果を得るために進化してきたはず。
「なんで競馬予想は進化しないの?」
アナログで化石のような競馬予想では、
いつまでたっても的中しないのは当然です。
今、現代の競馬ファンが見るべきは
この競馬データです。
http://www.collabo-n.com/lp/promise/?ad_id=3295
【競馬をする目的は的中じゃないのか?】
あなたが競馬で的中させたいなら、
競馬新聞やJRAのホームページを見て自分で予想する事は、
言ってしまえば・・・
「最悪の選択です。」
なぜなら、
人の頭が競馬データの精度に追い付けるはずもないですから。
競馬予想を楽しみたいなら、いいですけどね。
でもね、
結局は的中が一番楽しい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これが競馬ファンの真理だと思うんです。
だからこそ、
まだまだアナログな予想をしてる人に一言伝えたい。
「バカ程簡単に的中を量産できる方法が
既に存在するのになぜ使わないのか?」
まぁまずは一度、進化した競馬データを見てください。
とはいいつつ。
もしかすると、見ない方がいいかもしれませんね。
きっと今まで競馬予想に使った時間・お金を
深く後悔する事になるかもしれませんから。
↓見たいならこちらをどうぞ↓
http://www.collabo-n.com/lp/join/?ad_id=3295
「傾向と対策」
マイラーズカップ2017 データ(傾向と対策)
競馬ブログ トラコミュ
読売マイラーズC(2017)
マイラーズカップ2017
読売マイラーズC データ分析
芝/直線距離の比較(Aコース)
■ 全10場の内外回りすべて
新潟外(659m)>東京(525.9m)>阪神外(473.6m)
>中京(412.5m)>京都外(404m)>新潟内(359m)
>阪神内(356.5m)>京都内(328m)>中山(310m)
>小倉(293.0m)>福島(292.0m)>札幌(266.1m)
>函館(262m)
ダート/直線距離の比較
■ 全10場すべて
東京(501.6m)>中京(410.7m)>新潟(354m)
>阪神(352.5m)>京都(329.0m)>中山(308.0m)
>福島(295.7m)>小倉(291m)>札幌(264m)
>函館(260m)
関連リンク : 「芝質と血統・種牡馬」+そのほか
軽い芝や重い芝って何?
軽い芝や重い芝が得意な血統は?
軽い芝や重い芝ってどの競馬場?
能力適性の用語解説(・
などの用語解説)
能力レベル(評価)の早見表(A~Gのクラス対応表)
結果から考える狙い方・凡例
いつもあみー競馬予想をご覧いただき、有り難うございます<(_ _ )>
よろしければ、ランキングの応援もしてやって下さいな。
著者:あみー
4~5歳牡馬相当。軽い芝の長距離◎?(重い芝・中距離△? 中長距離▲?) 荒れ馬場・道悪△? ゲート:△? 先行力:F? 底力:E? キレ:F-? 持続力:D-?(甘め) 平坦○、急坂△。逃げ○、逃げ以外△
コメント