CBC賞2017 セカンドテーブル:出走予定登録馬 急坂実績乏しく、得意の平坦コースでもパフォーマンスに陰り
セカンドテーブル(56.0kg・前走比±0.0kg)
総合力に優れる千三巧者?
ここでの不安は、急坂+衰え。
やや頭の高い走りの通り急坂コースでは実績に乏しく、高速馬場でも急坂の負荷が高い中京芝1200mでは不安になります。また、近走では得意の平坦コースでもパフォーマンスに陰りが感じられ、2歳重賞を勝ったセカンドテーブルはピークを過ぎ始めている心配まであります。この現状では人気なら、厳しい評価から考えたいです。
(マイナス修正に注意。 最終更新:17'淀短距離S 56.0kg)
(誤差注)ツナギはやや短い、太さ普通、角度普通~やや立ち?標準飛節? 標準的な芝のマイル以下向き、血統は短~マイル向き(?)で、標準的な芝の1300m前後◎? 荒れ馬場・道悪▲?? :E-?
:E-?
:F? 総合力でE(甘め)?相当 斤量少注(逃げ+キレタイプ) 平坦○?急坂▲-?(やや頭高い)
現時点での注目馬は? → 人気ブログランキングへ(開催週・月曜以降に更新)
「こんな凄いものを本当に公開してよかったのか?」と
ユーザーからの声が殺到する競馬指数の決定版がついに公開!
・万馬券を的中させたい・・・
・予想時間を短縮させたい・・・
・有料情報に騙された・・・
あなたはこんな悩みを抱きながら
馬券を購入していませんか?
そんな悩みを完全に解決してくれるモノがあります。
それが・・・
\ \ \ / / /
コラボ指数
/ / / \ \ \
コラボ指数とは、
勝ち馬の条件を4つの指標で徹底分析した指数です。
「能力指数、血統理論、適性、統計データ」
5年の研究結果で、この4つの指標こそが
"勝ち馬を判別する最適な条件"であることを突き止め徹底的に分析。
そして、すべての馬を数値化する独自のロジックを構築しました。
結果、超高精度の的中率を
2年間安定的に出し続けることに成功。
その的中率を一部ご紹介すると・・・・・
単勝83.3%
複勝93.2%
三連単37.2%
この的中率を見ればわかるとおり、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コラボ指数】を活用して1円の利益もでない事は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハッキリ言って"異常事態"です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロを遥かに超える的中率で、
あなたの悩みを今すぐ解決してみせましょう。
見やすい表示で初心者にも簡単に扱えます!
(少しだけ覗いてみる⇒ http://www.collabo-n.com/lp/cheer/?ad_id=3295 )
----------------------------------------------
「無料」でも豊富な情報量
----------------------------------------------
コラボ指数は1~6Rのデータを無料で公開しています。
しかも、全開催場。最大18レースのデータを無料で見れます。
なぜ?そこまで無料で公開するのか?
それは、
競馬が当たる・稼げるという事を
「無料」で証明したいから。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近では競馬初心者を食い物にするような
悪徳情報会社が蔓延していますよね。
これでは競馬ファンはいつまでたっても
「競馬=稼げる」と実感できる事はないでしょう。
せっかく競馬をやっているのに、それは悲し過ぎると思うんです。
なぜなら、
『競馬は確かに稼げるんですから』
やり方さえ知っていれば。
だからこそ、
コラボ指数を「無料」で公開しています。
月額1,980円の有料情報もありますが、
そのシステムは単純明快
■全レースの指数が見れる
■買い目出しのノウハウが閲覧可能
■最大利益の出し方を詳しく解説
つまり、全てのレースを見れて、
レース・買い目を絞る事ができるのが有料情報です。
ただ、まずは「無料」で使ってみてください。
今週末、すぐにでも、
コラボ指数の価値を実感してもらえるでしょう。
『あなたが勝てるための情報はココにあります』
ご用意いただくものはメールアドレスのみです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらから無料登録
→ http://www.collabo-n.com/lp/cheer/?ad_id=3295
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「傾向と対策」
CBC賞2017 データ(傾向と対策)
競馬ブログ トラコミュ
CBC賞(2017)
CBC賞2017
CBC賞 データ分析
芝/直線距離の比較(Aコース)
■ 芝1200m限定
中京(412.5m)>新潟内(359m)>阪神内(356.5m)
>京都内(328m)>中山(310m)>小倉(293.0m)
>福島(292.0m)>札幌(266.1m)>函館(262m)
■ 全10場の内外回りすべて
新潟外(659m)>東京(525.9m)>阪神外(473.6m)
>中京(412.5m)>京都外(404m)>新潟内(359m)
>阪神内(356.5m)>京都内(328m)>中山(310m)
>小倉(293.0m)>福島(292.0m)>札幌(266.1m)
>函館(262m)
ダート/直線距離の比較
■ 全10場すべて
東京(501.6m)>中京(410.7m)>新潟(354m)
>阪神(352.5m)>京都(329.0m)>中山(308.0m)
>福島(295.7m)>小倉(291m)>札幌(264m)
>函館(260m)
関連リンク : 「芝質と血統・種牡馬」+そのほか
軽い芝や重い芝って何?
軽い芝や重い芝が得意な血統は?
軽い芝や重い芝ってどの競馬場?
能力適性の用語解説(・
などの用語解説)
能力レベル(評価)の早見表(A~Gのクラス対応表)
結果から考える狙い方・凡例
いつもあみー競馬予想をご覧いただき、有り難うございます<(_ _ )>
よろしければ、ランキングの応援もしてやって下さいな。
著者:あみー
4~5歳牡馬相当。軽い芝の長距離◎?(重い芝・中距離△? 中長距離▲?) 荒れ馬場・道悪△? ゲート:△? 先行力:F? 底力:E? キレ:F-? 持続力:D-?(甘め) 平坦○、急坂△。逃げ○、逃げ以外△
コメント