札幌記念2017 ヤマカツエース:出走予定登録馬 芝2000m以上では末脚が甘く、得意のハイペースでも好走実績なし
ヤマカツエース
底力に優れる千八巧者?
ここでの不安は、末脚の総合力不足×距離の長さ。
芝2000m以上では末脚の総合力で劣る弱点があり、ギリギリまで仕掛けを我慢できる条件でないと詰めが甘くなっています。過去2年の札幌記念(=いずれも例年よりハイペース)はヤマカツエース向きの展開でしたがそれでも3着内に届かず、札幌記念・札幌芝2000mへの適性が不足していることを示しているのでは。人気なら厳しい評価から考えたいです。
(最終更新:17'大阪杯 57.0kg)
ツナギは長さ普通?(後脚やや長い)太さ普通?角度普通?標準飛節? 標準的な芝の中距離向き、血統は短~マイル向き(??)で、重い芝の1800m◎?(軽い芝▲?? 2000m▲+? マイル△↓? 2200m以上△?) 荒れ馬場○?道悪▲+?(レース振りから補正) 先行力:F-? :D? キレ:E-(甘め)?
:D-(甘め)? 総合力でD?相当
現時点での注目馬は? → 人気ブログランキングへ(開催週・月曜以降に更新)
【札幌記念も楽々三連単!】丸ハダカにしたらスゴかった!勝ち組が使ってる競馬データとは?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃競馬で勝ち組になるための方法を公開┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あなたは知っていますか?
競馬ファンの95%は、
回収率100%未満の負け組ということを。
~~~~~~~~~~~~
きっとあなたも・・・
でも、安心してください。
今日はあなたを上位5%の勝ち組に
引き上げる方法があります。
それは、"ある競馬データ"を使うこと。
たったそれだけで三連単がズッコンバッコン的中。
そんな超有用競馬データが今なら"無料"
札幌記念も土曜日に無料公開!
北九州記念だって、コラボ放題プランで公開!
もっと言うと、平場のレースだって全レース公開!
怪しい、実に怪しい。
いくらでも怪しんでください。どんなサイトでも最初は怪しいものです。
でも、これだけは言わせてください。
約2ヶ月で会員数は楽に2万人を超えました。
これは競馬サイトでは驚異の実績です!
東京競馬場の来場者数が約10万人としたら、通りすがる5人に1人は、
この情報を使っていることになります。
見ればわかります。
今日、あなたは勝ち組になれるチャンスを手に入れました。
いますぐ無料登録するならコチラをクリック→
https://www.collabo-n.com/lp/cheer/?ad_id=3295
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この競馬データ、丸ハダカにしたらすごかった┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この競馬データ、
サイトの作り、見た目はとてもシンプル。
シンプル過ぎて大丈夫なの?
って思われるかもしれませんね。
でも、重要なのは見た目ではなく、
"稼げるか否か"
あなたが求めているものはズバリ、
"稼げる情報"
そうではありませんか?
もしそうならこの競馬データは
あなたにとって必要なものです。
まだ迷っているあなたには、
この競馬データの急所を3つご紹介します。
ゆっくり読んで、少しでも気になったら、
まずは無料登録をしてみましょう。
◆2年間プラス収支
────────────
稼ぐためにやっている競馬。収支は大事ですよね。
この競馬データ、万馬券を毎週的中。
収支は2年間ずっとプラス収支という化け物データ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆スランプがない
────────────
毎週的中を叩き出すこの競馬データにスランプはありません。
毎週、毎週、三連単は3回に1回的中。
的中がない日がない。的中するのが当たり前です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆完全無料
────────────
これ結構大事じゃないですか?
あなたのお金は馬券を買うために使ってください。
1日最大18レースが無料で公開されます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんなスゴイ競馬データが"今なら無料"。
この競馬データを使えば、あなたはスムーズに勝ち組になれます。
登録して損はしない、むしろ登録しないと損ですね。
★☆ 三連単をズッコンバッコン的中させるなら ☆★
今すぐ!カンタン無料登録→→→
https://www.collabo-n.com/lp/cheer/?ad_id=3295
「傾向と対策」
札幌記念2017 データ(傾向と対策)
競馬ブログ トラコミュ
札幌記念(2017)
札幌記念2017
札幌記念 データ分析
芝/直線距離の比較(Aコース)
■ 全10場の内外回りすべて
新潟外(659m)>東京(525.9m)>阪神外(473.6m)
>中京(412.5m)>京都外(404m)>新潟内(359m)
>阪神内(356.5m)>京都内(328m)>中山(310m)
>小倉(293.0m)>福島(292.0m)>札幌(266.1m)
>函館(262m)
ダート/直線距離の比較
■ 全10場すべて
東京(501.6m)>中京(410.7m)>新潟(354m)
>阪神(352.5m)>京都(329.0m)>中山(308.0m)
>福島(295.7m)>小倉(291m)>札幌(264m)
>函館(260m)
関連リンク : 「芝質と血統・種牡馬」+そのほか
軽い芝や重い芝って何?
軽い芝や重い芝が得意な血統は?
軽い芝や重い芝ってどの競馬場?
能力適性の用語解説(・
などの用語解説)
能力レベル(評価)の早見表(A~Gのクラス対応表)
結果から考える狙い方・凡例
いつもあみー競馬予想をご覧いただき、有り難うございます<(_ _ )>
よろしければ、ランキングの応援もしてやって下さいな。
著者:あみー
4~5歳牡馬相当。軽い芝の長距離◎?(重い芝・中距離△? 中長距離▲?) 荒れ馬場・道悪△? ゲート:△? 先行力:F? 底力:E? キレ:F-? 持続力:D-?(甘め) 平坦○、急坂△。逃げ○、逃げ以外△
コメント