初音ステークス2018 結果回顧(速報) ミリッサが内から差し切る
ラップタイムの評価
初音ステークス2018(36.2-36.9-34.2 =1'47"3標準↑??) テン平均的、中盤緩く、上がりが早い。中弛みからの上がり勝負・後傾ラップで、前・内に付けたキレ(=トップスピードと急加速力)優位の末脚上位馬がかなり有利。
レース後のコメント(ラジオNIKKEI)
ミリッサ
内外かなり有利(馬場×展開)、展開と能力適性がほぼ一致? 内で脚を溜めたことで、マイル寄りの末脚を発揮できたと思われます。かなり小柄なため斤量の増減に敏感だと思われ、OP特別~牝馬限定重賞で好走するには軽斤量でないと厳しそうです。
(プラス修正に注意。 最終更新:18'初音S 54.0kg)
(誤差注)ツナギは長さ普通(胴はやや短い?)、やや細い?角度普通(蹄はやや寝る)。標準飛節? 軽めの芝のマイル~1800m向き、血統はマイル前後向き(??)で、軽めの芝のマイル◎??(1800m○??) 荒れ馬場・道悪▲-?? ゲート:▲~▲-?? 先行力:G+?? :F??
:F??
:E-(甘め)?? 総合力でE-(甘め)?相当 斤量特注(非常に小柄) 半姉:シンハライトほか
当該週の馬場傾向は「カテゴリ:馬場傾向 回顧」にて。
【競馬の現実を知る。言葉・的中のマジックに騙されないで。】PR
この内容を理解している人に
【週刊競馬ナックル】というサイトを使う価値があります。
■公式サイト⇒コチラ(無料)
1、競馬は95%の人間が負けています。
「競馬で儲けたい」「万券を当てたい」
そんな幻想にいつまで振り回され続けるつもりですか?
ウソがまるで本物かのように作られている競馬予想会社に騙されてはいけません。
2、勝つ=儲かる
言葉巧みな誘惑に負けてませんか?
競馬会社から出る買い目はとても魅力的です。
しかし、その競馬会社から予想の為になる信頼できる情報はでていますか?
3、勝つ確率を高める=本物の情報による馬券
競馬予想の勝者はわずか5%。
全部当たるとか、必ず万馬券が取れるといった言葉は幻想です。
現実と向き合いながら勝つ確率を高めるのが週間競馬ナックル。
4、あなたの信頼する馬券師はいますか?
どの競馬新聞にも競馬雑誌にもいろんな予想家が載っています。
大勢の予想家が予想するからこそ、的中する確率もあがります。
競馬新聞っていろんな予想家が予想しているのに◎が一致しませんよね?
つまり、予想をだしている大勢の予想家の中で的中が出れば、
的中した競馬新聞や競馬雑誌という風に感じるでしょう。
「よく当たる」と「よく稼げる」は違うのです。
この内容を理解して、しっかり現実がわかる方に、
無料コンテンツ「オフレコ記者ブログ 南丸がゆく!!」を見て頂きたいです。
僕も見て思ったのが、「たしかに」という感想でした。
この「たしかに」を念頭において某有名新聞や雑誌を改めて見ると、
どれだけウソの情報を掴まされていたのか実感しました!
現実を理解して、競馬で勝つ確率を高めたい方はチェックしてみてください!
※アドレス送信後、返信メールからサイトに入れます。
■公式サイト⇒コチラ(無料)
関連リンク : 「芝質と血統・種牡馬」+そのほか
軽い芝や重い芝って何?
軽い芝や重い芝が得意な血統は?
軽い芝や重い芝ってどの競馬場?
能力適性の用語解説(・
などの用語解説)
能力レベル(評価)の早見表(A~Gのクラス対応表)
結果から考える狙い方・凡例
いつもあみー競馬予想をご覧いただき、有り難うございます<(_ _ )>
よろしければ、ランキングの応援もしてやって下さいな。
著者:あみー
4~5歳牡馬相当。軽い芝の長距離◎?(重い芝・中距離△? 中長距離▲?) 荒れ馬場・道悪△? ゲート:△? 先行力:F? 底力:E? キレ:F-? 持続力:D-?(甘め) 平坦○、急坂△。逃げ○、逃げ以外△
コメント